一覧に戻る

「到達度カード」で見える!目標に向かって挑戦する力を育てるプログラミング教室

こんにちは!日進市 教育付き学童保育あかいけの杜 スタッフ まいです。

 

今日は「あかいけの杜」のプログラミング教室で行っている、独自の取り組みについてご紹介します。

 

あかいけの杜では、子どもたち一ひとりに「ステップアップカード」という専用のカードを用意しています。これは、12級から1級までの課題にチャレンジしていくカードで、課題をクリアするたびに日付入りのシールを貼っていく仕組みです。

子どもたちは、自分の進み具合が目に見える形でわかるので、「やった!できた!」という達成感を味わいながら、次の課題にも前向きに取り組めるようになります。

 

毎月の終わりには、このカードを使って「今月できたことのふり返り」と「来月の目標」をスタッフと一緒に考える時間を設けています。ただ課題をこなすだけでなく、自分で振り返り、次の目標を決めることで、自立心や計画を立てる力も少しずつ育まれていきます。

このカードは、スタッフにとっても大切なサポートツールです。子どもたちがどこでつまずいているか、どんなサポートが必要かが一目でわかるので、「ここはちょっと難しかったね、一緒に考えてみようか」「こうしたらもっと良くなるかもね」といった声かけがしやすくなります。

 

また、お迎えの際には、その日のお子さまの様子を具体的にお伝えする時間を大切にしています。教室での頑張りやちょっとした成長エピソードを交えてお話しすることで、「そんな表情、家では見せないんですよ」「そんなことに挑戦していたなんてびっくりです!」といった嬉しいお声もよくいただきます。

 

子どもたちが自分のペースで一歩ずつ成長していく姿は、見ていてとても頼もしく、私たちスタッフにとっても大きな喜びです。これからも、一人ひとりの頑張りをしっかり見守りながら、その成長の瞬間を保護者の皆さまと一緒に喜んでいけたらと思っています。

 

 

 

 

 

 

習い事体験会申込フォーム

 

学童保育説明受付フォーム

 

 

学童保育入所許可通知
放課後児童クラブ臨時利用許可(不許可)決定通知

放課後児童クラブ・放課後子ども教室

—————————————–

日進市 赤池駅前

教育付き学童保育あかいけの杜(民間学童保育)

TEL:052−838−6605

あかいけの杜【日進市の学童保育×習い事】

〒470-0125 愛知県日進市赤池1−1308
シティライフ赤池Ⅱ 1F