スクール長
山内 一生 やまうち いっせい

役割 | スクール長 |
---|---|
生年月日 | 1976年7月2日 |
出身 | 愛知県 |
一言 |
自ら考え「気づき」で広がる可能性 私は絵にかいたような野球少年でした。 野球に没頭した日々が、人生における多くの大切なことを教えてくれました。 その中でも高校時代の監督から学んだ事は、「気づき」の大切さです。 当時としては珍しく管理教育ではなく練習方法から髪型まですべて自己管理。自ら考え気づくことの大切さを学びました。その結果、目標とする甲子園に42年ぶりに出場しベスト16に進出することができました。 自ら考え、気づき、行動することが成長速度を上げ、可能性を広げていくことだと実感しました。 そんな監督の役割を今度は私が担い、「気づき」で子どもたちの可能性を広げ世界や社会で活躍する人材を育みたいと思います。 あかいけの杜で、お会いできる事を楽しみにしております。
山内 一生 ・教育付き学童保育あかいけの杜・かちがわの杜 スクール長 ・13年にわたり小中学生を対象とした学習塾運営 ・ロボットプログラミング教室 室長兼コーチ ・少年野球チームコーチ
WRO JAPAN2018 全国大会出場 第76回 甲子園大会ベスト16 わかしゃち国体 硬式野球 準優勝 放課後支援員 東郷町立春木中学校PTA会長 愛知高等学校硬式野球部OB会理事 |