一覧に戻る

千里の道も一歩から 〜Yちゃんの成長の証〜

こんにちは!日進市 教育付き学童保育あかいけの杜 スタッフのまいです。

 

あかいけの杜には、毎日たくさんの子どもたちが元気いっぱいに通ってきてくれています。

今回は、一年生の頃から通ってくれている高学年のYちゃんのお話を、少しだけご紹介したいと思います。

 

Yちゃんは1年生の頃から「あかいけの杜」で放課後を過ごしてきた子です。初めのうちは少し控えめで、前に出て話すことや目立つような行動は少なかったように思います。

けれどその分、周囲の様子をよく見て、自分ができることを責任をもって丁寧にこなしてくれる、そんな頼もしい存在でした。

 

そんなYちゃんが、今では自分の考えをはっきりと言葉にし、仲間に声をかけながら一緒に活動を進める姿を見せてくれています。

何か迷ったときにも、「こうかなって思うんだけど…」と曖昧にするのではなく、「ここまでは言えたけど、この先どう言えばいいかわかんなくなっちゃって」と、素直に助けを求めることができるようになりました。

そんな姿に、私たち大人も思わず心を動かされます。

 

さらにYちゃんは、低学年の子や少し控えめな子にもやさしく声をかけてくれます。

「これ、一緒にやってみる?」とそっと誘い、自然なかたちで場に巻き込んでくれるのです。

自分だけが楽しむのではなく、まわりの子どもたちも心地よく過ごせるようにと気を配る姿に、思いやりの成長を感じます。

 

物事を順序立てて考えたり、それを仲間と共有してまとめたり、結果をみんなの前で伝えること。

さらに、相手の気持ちを想像しながら行動すること。

こうした力は、短期間で身につくものではなく、日々の中で少しずつ積み重ねてきた経験があってこそ育まれるものです。

Yちゃんは、日々の関わりの中で、その力をゆっくりと、確かに育ててきたのだと思います。

 

私たちスタッフは、子どもたち一人ひとりの「やってみよう」「できた!」という気持ちを大切にしながら、子どもたちが一歩踏み出す瞬間を見逃さず、必要な時にはそっと背中を押せる存在でありたいと願っています。

 

 

習い事体験会申込フォーム

 

学童保育説明受付フォーム

 

 

学童保育入所許可通知
放課後児童クラブ臨時利用許可(不許可)決定通知

放課後児童クラブ・放課後子ども教室

—————————————–

日進市 赤池駅前

教育付き学童保育あかいけの杜(民間学童保育)

TEL:052−838−6605

あかいけの杜【日進市の学童保育×習い事】

〒470-0125 愛知県日進市赤池1−1308
シティライフ赤池Ⅱ 1F