一覧に戻る

食べられる動物と食べられない動物

皆さんこんにちは。あかいけの杜、山内です。

 

「みんな、ハンバーグ好き?唐揚げは?お寿司は???」

こんな質問に、勢いよく「ハーイ、大好き!!!」

「じゃあ、これってどんな動物?」

「牛、鶏、お魚!」

「じゃあ、犬や猫はなんで食べないのかな?」

「えー?かわいそうだからダメ、」「毒だからダメだよ」

「でもおんなじ動物だよね」

「、、、、、、、、」

 

先週の杜の時間、こんな感じでスタート、食べ物についてみんなで考えてみました。

 

次に、他の国に行くと食習慣や宗教上の理由でいろんな動物が食べたり食べられなかったり。

「インドのマクドナルドって牛肉使えないよ」「静岡県じゃ「いるか」を食べる習慣があります」「バッタやハチ美味しいよ!」「ヘビやカエルも美味しかったなー」

「!?x#@!!?」初めて聞くことばかり、子供たちはびっくりです。

そう、私たちはあまり意識しないだけで、人間はいろいろな動物を食べますね。

 

「ちょっと残酷〜」「そこまでしなくても、、、、」子供たちの反応は、、、複雑のようです。

 

でも事実は事実、大事にことは他文化や他の価値観を認めること、そしてせっかく命をいただくのだから、、、

「感謝の気持ち〜!!」なんと子供たちが先に答えてくれました!

一口にSDGsを学ぶ時間といってもいろいろあります。今回は子供たちそれぞれがさまざまに「考えた」ようです。

これからもあかいけの杜では「答えのない授業」、みんなに考えてもらいます!

 

#論理的思考力 #アクティブラーニング #非認知能力 #日進市 #学童保育 #小学生 #習い事 #赤池小学校 #日進西小学校 #日進南小学校 #赤池 #少人数 #放課後子ども教室 #ウィンタースクール #年長 #学習 #塾 #そろばん #英会話 #教室 #イベント #体験 #新1年 #1年生 #集中力 #こども #子供 #習い事付き学童保育