思いやりの声とお願いの声
2024年02月05日
こんにちは!日進市 教育付き学童保育あかいけの杜 スクール長 山内一生です。
今回はSDGsの学びを通して、ペットボトルを再利用し、浮沈子(ふちんし)釣りゲームを作った時の心温まるエピソードをご紹介します!
1人に1つ浮沈子を作りははじめるために班を作り、”協力し合って仲良く楽しく作ろう!”をめあてに取り組みました。
魚に釣り針を取り付けるところは難しく、どの班も、できる子とできない子がいました。
3年生の女の子が、作成に苦戦して困っている子に、学年の上下関係なく”手伝ってあげようか?”と声をかけてあげていました。
それを見ていた苦戦していた子が次々にできている子に
“手伝って!” ”どうやったらいいの?”とお願いできるようになり、
できた子も周りをみて”できる?” “手伝おうか?”
と声がけしてくれるようになりました。
その後も手伝ってもらった子が自分のペンを
“これ使う?”と声がけしたりと微笑ましい光景が、どの班にも見られました!
いつの間にか、みんなが声を自分から掛け合い仲良くなり、出来上がったゲームを交換してやるほどに(^-^)
小さな思いやりの一言が、お願いする勇気を与え、周囲への思いやりの気持ちを芽生えさせてくれました。
自分の力でやりできる事も大切ですが、人に頼る事も大切です。あかいけの杜では、頼る力、頼られる力どちらも育めるよう、日々生活の中で声がけするように心がけています。
学童保育入所許可通知
放課後児童クラブ臨時利用許可(不許可)決定通知書
—————————————–
日進市 赤池駅前
教育付き学童保育あかいけの杜(民間学童保育)
TEL:052−838−6605
あかいけの杜【日進市の学童保育×習い事】
〒470-0125 愛知県日進市赤池1−1308
シティライフ赤池Ⅱ 1F